メインコンテンツまでスキップ
バージョン: v8

ion-toolbar

shadow

Properties

color

Descriptionアプリケーションのカラーパレットから使用する色を指定します。デフォルトのオプションは以下の通りです。 "primary", "secondary", "tertiary", "success", "warning", "danger", "light", "medium", と "dark" です.色に関する詳しい情報は theming を参照してください。
Attributecolor
Type"danger" | "dark" | "light" | "medium" | "primary" | "secondary" | "success" | "tertiary" | "warning" | string & Record<never, never> | undefined
Defaultundefined

mode

Descriptionmodeは、どのプラットフォームのスタイルを使用するかを決定します。
Attributemode
Type"ios" | "md"
Defaultundefined

CSS Shadow Parts

NameDescription
backgroundThe background of the toolbar, covering the entire area behind the toolbar content.
containerThe container that wraps all toolbar content, including the default slot and named slot content.
contentThe container for the default slot, wrapping content provided without a named slot.

CSS Custom Properties

NameDescription
--backgroundツールバーの背景
--backgroundツールバーの背景
--border-colorツールバーの枠の色
--border-colorツールバーの枠の色
--border-styleツールバーのボーダーのスタイル
--border-styleツールバーのボーダーのスタイル
--border-widthツールバーの枠の幅
--border-widthツールバーの枠の幅
--colorツールバーテキストの色
--colorツールバーテキストの色
--min-heightツールバーの最小高さ
--min-heightツールバーの最小高さ
--opacityツールバーの背景の不透明度
--opacityツールバーの背景の不透明度
--padding-bottomツールバーのBottom Padding
--padding-bottomツールバーのBottom Padding
--padding-endツールバーの向きが左から右の場合はRight Padding、右から左の場合はLeft Paddingを使用します。
--padding-endツールバーの向きが左から右の場合はRight Padding、右から左の場合はLeft Paddingを使用します。
--padding-startツールバーの方向が左から右の場合はLeft Padding、右から左の場合はRight Paddingを使用します。
--padding-startツールバーの方向が左から右の場合はLeft Padding、右から左の場合はRight Paddingを使用します。
--padding-topツールバーのTop Padding
--padding-topツールバーのTop Padding

Slots

NameDescription
``slotがない状態で提供される場合、コンテンツは名前付きslotの間に配置されます。
endコンテンツは、LTRではツールバーテキストの右側に、RTLでは左側に配置されます。
primaryコンテンツは、ios modeではツールバーテキストの右側に、md modeでは右端に配置されます。
secondaryコンテンツは、ios modeではツールバーテキストの左側に、md modeでは右側に直接配置されます。
startコンテンツは、LTRではツールバーテキストの左側に、RTLでは右側に配置されます。
View Source