メインコンテンツまでスキップ
バージョン: v8

ion-item

shadow

Properties

button

Descriptiontrueの場合、ボタンタグがレンダリングされ、アイテムはタップ可能になる。
Attributebutton
Typeboolean
Defaultfalse

color

Descriptionアプリケーションのカラーパレットから使用する色を指定します。デフォルトのオプションは以下の通りです。 "primary", "secondary", "tertiary", "success", "warning", "danger", "light", "medium", と "dark" です.色に関する詳しい情報は theming を参照してください。
Attributecolor
Type"danger" | "dark" | "light" | "medium" | "primary" | "secondary" | "success" | "tertiary" | "warning" | string & Record<never, never> | undefined
Defaultundefined

detail

Descriptiontrueの場合、アイテムに詳細矢印が表示されます。デフォルトは false で、modeioshref または button プロパティが存在する場合のみです。
Attributedetail
Typeboolean | undefined
Defaultundefined

detailIcon

Descriptiondetailtrue に設定されているときに使用するアイコンです。
Attributedetail-icon
Typestring
DefaultchevronForward

disabled

Descriptiontrueの場合、ユーザはそのアイテムと対話することができません。
Attributedisabled
Typeboolean
Defaultfalse

download

Descriptionこの属性は、ブラウザが URL に移動する代わりに URL をダウンロードするように指示し、ユーザはローカルファイルとして保存するように促されます。この属性に値がある場合、保存のプロンプトであらかじめ入力されたファイル名として使用されます(ユーザーはファイル名を変更することができます)。
Attributedownload
Typestring | undefined
Defaultundefined

href

Descriptionハイパーリンクが指し示す URL または URL フラグメントを格納します。このプロパティが設定されている場合、アンカータグがレンダリングされます。
Attributehref
Typestring | undefined
Defaultundefined

lines

Descriptionアイテムに表示される下枠の表示方法。
Attributelines
Type"full" | "inset" | "none" | undefined
Defaultundefined

mode

Descriptionmodeは、どのプラットフォームのスタイルを使用するかを決定します。
Attributemode
Type"ios" | "md"
Defaultundefined

rel

Descriptionターゲットオブジェクトとリンクオブジェクトの関係を指定します。値は、スペースで区切られたリンクタイプのリストです。
Attributerel
Typestring | undefined
Defaultundefined

routerAnimation

Descriptionルータを使用する場合、hrefを使用して別のページに移動する際の遷移アニメーションを指定します。
Attributerouter-animation
Type((baseEl: any, opts?: any) => Animation) | undefined
Defaultundefined

routerDirection

Descriptionルータを使用する場合、hrefを使用して他のページに移動する際の遷移方向を指定します。
Attributerouter-direction
Type"back" | "forward" | "root"
Default'forward'

target

Descriptionリンク先のURLを表示する場所を指定します。hrefを指定した場合のみ適用される。特別なキーワードがあります。"_blank", "_self", "_parent", "_top".
Attributetarget
Typestring | undefined
Defaultundefined

type

Descriptionボタンの種類。onclickまたはbutton`プロパティが存在する場合にのみ使用される。
Attributetype
Type"button" | "reset" | "submit"
Default'button'

CSS Shadow Parts

NameDescription
detail-iconアイテムのシェブロンアイコンを表示します。detail="true"`のときのみ適用されます。
nativeすべての子要素をラップするネイティブHTMLのボタン、アンカー、またはdiv要素です。

CSS Custom Properties

NameDescription
--backgroundアイテムの背景
--backgroundアイテムの背景
--background-activated押されたときのアイテムの背景。注意:これを設定すると、Material Designの波紋に干渉します。
--background-activated押されたときのアイテムの背景。注意:これを設定すると、Material Designの波紋に干渉します。
--background-activated-opacity押されたときのアイテム背景の不透明度
--background-activated-opacity押されたときのアイテム背景の不透明度
--background-focusedタブキーでフォーカスしたときのアイテムの背景
--background-focusedタブキーでフォーカスしたときのアイテムの背景
--background-focused-opacityタブキーでフォーカスしたときのアイテムの背景の不透明度
--background-focused-opacityタブキーでフォーカスしたときのアイテムの背景の不透明度
--background-hoverホバー時のアイテムの背景
--background-hoverホバー時のアイテムの背景
--background-hover-opacityホバー時のアイテムの背景の不透明度
--background-hover-opacityホバー時のアイテムの背景の不透明度
--border-colorアイテムの縁取りの色
--border-colorアイテムの縁取りの色
--border-radiusアイテムの境界線の半径
--border-radiusアイテムの境界線の半径
--border-styleアイテムの枠のスタイル
--border-styleアイテムの枠のスタイル
--border-widthアイテムの枠の幅
--border-widthアイテムの枠の幅
--colorアイテムのカラー
--colorアイテムのカラー
--color-activated押したときのアイテムの色
--color-activated押したときのアイテムの色
--color-focusedタブキーでフォーカスしたときのアイテムの色
--color-focusedタブキーでフォーカスしたときのアイテムの色
--color-hoverホバー時のアイテムの色
--color-hoverホバー時のアイテムの色
--detail-icon-colorアイテム詳細アイコンの色
--detail-icon-colorアイテム詳細アイコンの色
--detail-icon-font-sizeアイテム詳細アイコンのFont Size
--detail-icon-font-sizeアイテム詳細アイコンのFont Size
--detail-icon-opacityアイテム詳細アイコンの不透明度
--detail-icon-opacityアイテム詳細アイコンの不透明度
--inner-border-widthアイテム内枠の幅
--inner-border-widthアイテム内枠の幅
--inner-box-shadowアイテム内側のボックスシャドウ
--inner-box-shadowアイテム内側のボックスシャドウ
--inner-padding-bottomアイテム内側のBottom Padding
--inner-padding-bottomアイテム内側のBottom Padding
--inner-padding-end方向が左から右の場合はRight Padding、方向がアイテムの内側の右から左の場合はLeft Paddingとなります。
--inner-padding-end方向が左から右の場合はRight Padding、方向がアイテムの内側の右から左の場合はLeft Paddingとなります。
--inner-padding-start方向が左から右の場合はLeft Padding、方向が右から左の場合はRight Paddingがアイテム内側に入る
--inner-padding-start方向が左から右の場合はLeft Padding、方向が右から左の場合はRight Paddingがアイテム内側に入る
--inner-padding-topアイテム内側のTop Padding
--inner-padding-topアイテム内側のTop Padding
--min-heightアイテムの最小高さ
--min-heightアイテムの最小高さ
--padding-bottomアイテムのBottom Padding
--padding-bottomアイテムのBottom Padding
--padding-end方向が左から右の場合はRight Padding、方向が右から左の場合はLeft Paddingで項目を囲む
--padding-end方向が左から右の場合はRight Padding、方向が右から左の場合はLeft Paddingで項目を囲む
--padding-start方向が左から右の場合はLeft Padding、方向が右から左の場合はRight Paddingで項目を囲む
--padding-start方向が左から右の場合はLeft Padding、方向が右から左の場合はRight Paddingで項目を囲む
--padding-topアイテムのTop Padding
--padding-topアイテムのTop Padding
--ripple-colorアイテム波及効果の色
--ripple-colorアイテム波及効果の色
--transitionアイテムの変遷
--transitionアイテムの変遷

Slots

NameDescription
``slotがない状態で提供される場合、コンテンツは名前付きslotの間に配置されます。
endコンテンツは、LTRではアイテムテキストの右側に、RTLでは左側に配置されます。
startコンテンツは、LTRではアイテムテキストの左側に、RTLでは右側に配置されます。
View Source